
根付 「白蛇(象牙)【岡壱名入り】」
素材: 象牙
日本製 <MADE IN KYOTO>
今の時代、入手困難な<象牙>を贅沢に使った貫禄の逸品「白蛇」の根付。
掌にしっくりと収まる、直径約3cmのコロンとしたフォルムこそ、
昔から親しまれてきた根付らしさのあるサイズ。
ヘビは、脱皮を繰り返し成長することから、
生命力、不老不死、魔除け、繁栄を象徴する縁起物です。
ぬめっとしたやわらかな質感の表現と、鱗の繊細な刃物の入れ方が素晴らしい。
目の部分は、まず「鼈甲」を象嵌してから「黒檀」を象嵌するというお手間入り。
頭上の少し色の付いた部分は神経の部分、これも天然素材ならではの景色として
違和感なく作品に溶け込んでいます。
岡壱氏曰く、この素材はかなり上質であり、この大きさの根付けは今後創りたくても
素材となる象牙がもう入手できないのではないかとのこと。
使い込むほどに熟(な)れてゆく、象牙の経年変化も充分お楽しみいただけるはずです。
この作品は、「置き根付」にもなるように、特製スタンド付き。
また、岡壱氏直筆の桐箱にセットしてお納めさせていただきます。
この箱にセットされていれば将来値打ちが上がるかもしれませんね(笑)
作者<岡壱>の名入りは自信作の証です。
※大きさ:直径約3.0cm