和装小物 > 黒留袖(礼装用) > 礼装用帯揚げ平モノ > 黒留袖(礼装用)帯揚げ 紋意匠縫取り<花入蜀江>
休業日カレンダー 4月
お気付きの点がございましたらメールフォームよりお気軽にお問い合わせ下さいませ。
リンク集
▼ ゑり正インスタグラム
▼ ゑり正フェイスブック
黒留袖(礼装用) 帯揚げ 「紋意匠縫取り<花入蜀江> 」 素材: 絹100%(一部金属糸使用) 日本製
帯揚げ 紋意匠縫取り<花入蜀江> (おびあげ もんいしょうぬいとり<はないりしょっこう>)
八角形と四角形を隙間なく連続的につなげたこの文様の「蜀江(しょっこう)」という呼び名は、 中国の三国時代に魏、呉と共に三国時代を形成した国「蜀(しょく)」にあった 「蜀江」という河の名前に由来しています。 幾何学文様に縫い取りの小花が映えるあっさりとした帯揚げです。
一緒に写っております帯締めは、「二重唐組(白/金)」でございます。