商品一覧
登録アイテム数: 727件
|
象牙根付 「勾玉(象牙)【岡壱名入り】」 日本製 <MADE IN KYOTO><魔除け厄除け>のお守りとして太古から知られる<勾玉(まがたま)> その独特の形状は、動物の牙の…
|
|
黄楊根付 「勾玉」 日本製 <MADE IN KYOTO><魔除け厄除け>のお守りとして太古から知られる<勾玉(まがたま)>の根付。 その独特の形状は、動物の牙の形、胎児の形、…
|
|
黄楊根付 「なすび【岡壱名入り】」 日本製 <MADE IN KYOTO><物事を成す>というおめでたい意味を持つ茄子の根付。 コロンとした丸みをおびた形状が可愛らしい逸品。 …
|
|
黒檀根付 「おたまじゃくし(黒檀)」 日本製 <MADE IN KYOTO>とぼけた表情が可愛い<オタマジャクシ>の根付。 素材は<黒檀>。岡壱氏曰く、ぶら提げて使い込むうちに…
|
|
黄楊根付 「枝豆(三粒入り)」 日本製 <MADE IN KYOTO>枝豆の美味しい季節がやってまいりました・・・(笑) リアルな質感と黄楊の木目が美しく表現された逸品です。 …
|
|
黄楊根付 「ほおずき(A)【岡壱名入り】」 日本製 <MADE IN KYOTO>ここにまた素晴らしい出来栄えの逸品が仲間入りいたしました。 怪しげな提灯の印象から<鬼灯>の漢…
|
|
黄楊根付 「ほおずき(B)【岡壱名入り】」 日本製 <MADE IN KYOTO>ここにまた素晴らしい出来栄えの逸品が仲間入りいたしました。 怪しげな提灯の印象から<鬼灯>の漢…
|
|
黄楊根付 「栗 虫入り【菅名入り】」 日本製 <MADE IN KYOTO>本物のクリと見間違うほどのリアルな質感が素晴らしい逸品です。 嫌いな人は嫌い、好きな人は好き、と好み…
|
|
黄楊根付 「栗(中)【岡壱名入り】」 日本製 <MADE IN KYOTO>本物のクリと見間違うほどのリアルな質感が素晴らしい逸品です。 小ぶりの根付ですので女性にもぶら提げて…
|
|
黄楊根付 「唐辛子(A)」 日本製 <MADE IN KYOTO><とうがらし>の持つ「赤色」は太陽や火を象徴し、 またその「辛さ」は悪霊を払うとされ<魔除け>のお守りとされて…
|
|
黄楊根付 「とうがらし(B)」 日本製 <MADE IN KYOTO><とうがらし>の持つ「赤色」は太陽や火を象徴し、 またその「辛さ」は悪霊を払うとされ<魔除け>のお守りとさ…
|
|
黄楊根付 「れんこん」 日本製 <MADE IN KYOTO><見通しが良い>と言われる縁起モノの蓮根の根付。 レンコンの不揃いの穴がリアルな一品です。 小ぶりの根付ですので女…
|
|
象牙根付 「れんこん(象牙)A」 日本製 <MADE IN KYOTO><見通しが良い>と言われる縁起モノのレンコンの根付。 不揃いの穴が妙にリアルな一品です。 <象牙>は今の…
|
|
象牙根付 「れんこん(象牙)B」 日本製 <MADE IN KYOTO><見通しが良い>と言われる縁起モノのレンコンの根付。 不揃いの穴が妙にリアルな一品です。 <象牙>は今の…
|
|
象牙根付 「れんこん(象牙)C」 日本製 <MADE IN KYOTO><見通しが良い>と言われる縁起モノのレンコンの根付。 不揃いの穴が妙にリアルな一品です。 <象牙>は今の…
|
|
黄楊根付 「とうがらし」 日本製 <MADE IN KYOTO><とうがらし>の持つ「赤色」は太陽や火を象徴し、 またその「辛さ」は悪霊を払うとされ<魔除け>のお守りとされて…
|
|
黄楊根付 「ししとう(A)」 日本製 <MADE IN KYOTO>甘くて美味しいけれどたまに激辛に大当たりする「ししとう」・・・(笑) <ししとう>の持つ「赤色」は太陽や火…
|
|
黄楊根付 「ししとう(B)」 日本製 <MADE IN KYOTO>甘くて美味しいけれどたまに激辛に大当たりする「ししとう」・・・(笑) <ししとう>の持つ「赤色」は太陽や火…
|
|
黄楊根付 「鈴」 日本製 <MADE IN KYOTO>鳴り物根付の定番とも言える<鈴>の根付。 鈴の中にはステンレス製の玉が入っており 振っていただきますと<カラカラ>と…
|
|
黄楊根付 「どんぐり(A)」 日本製 <MADE IN KYOTO>本物のドングリと見間違うほどのリアルな質感が美しい逸品です。 特に笠部分の細工は見事。 大き過ぎないので…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 17 | | | | | | ...
|