弊店に古くから伝わる意匠のひとつを復刻したボリューム感のある半襟和装小物 > 半襟 > 刺繍半襟 鞠菊 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
この半襟は弊店に古くから伝わる意匠のひとつを復刻したもので、 見るからにボリューム感があり華やかな印象を受けます。 刺繍下地の半襟は京都丹後産の、 一巾で織られた<縮緬(260 匁)>を使用。 針数の多い刺繍に耐え得るように、また末長くお使いいただけるように上質の縮緬を使用しております。 この半襟の特徴のひとつはその色使いです。 鞠菊の意匠は、シンメトリーになっておりますが、 ご着用時に、上前と下前に向き合う花弁の色目がすべて異なるように校正してあります。 
多色使いではありますが、 同じトーンの色彩を組み合わせることにより、 実際にお召しになられた時の襟元に、 重厚感のある調和を醸し出すことができたと自負しております。 この半襟の意匠は名前の通り、手鞠に見立てた菊花を表しておりますが、 花期に関係なく夏場以外一年を通してご使用いただけます。 振袖等の晴れ着をはじめ、訪問着や色無地等フォーマルな装いにお勧めの自信作でございます。 京都の和装小物専門店の < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた < MADE IN KYOTO >の確かな品質 = < ほんまもん > でございます。 
決して流行の柄というものではございませんが 昔から脈々と愛され続けてきた意匠には独特の味わいがございます・・・ 量販店に並ぶ商品とは一味違う、専門店ならではの細部にわたるこだわりと しつらいを感じていただければ幸いでございます。 弊店では永くお使いいただくためにもお洗濯はドライクリーニングをお勧めしております。 ※(白/金銀)は礼装用にもお使いいただけます。 素材: 生地) 絹100%、刺繍糸) 絹100%(一部金属糸使用) 日本製 <ERISHO ORIGINAL>
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 (03) 30,800円(税込) ご好評につき売り切れ
|