かねてから創ってみたかった小帽子絞りの< 蝶々 >の帯揚げ和装小物 > 帯揚げ > 絽 絞り帯揚げ 小帽子 蝶々 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 
素材: 絹100 % 日本製 <ERISHO ORIGINAL> かねてから創ってみたかった小帽子絞りの<蝶々>の帯揚げ。 生地は京都丹後産の <絽縮緬> を使用。 縮緬ならではシボ立ちが美しく、シワになりにくい最高級の素材を使用。 A面には8匹、B面には6匹と舞い踊る蝶々の構図をアンシンメトリーにしたのは弊店のこだわり。 小帽子絞りで表現した蝶々は地色に合わせて<明るめ>と<渋め>の2パターンで仕上げました。 また蝶々の触覚は手描きで描き入れてもらいました。 各行程の専門分野の職人さんと綿密な打ち合わせを行ないながら こだわりぬいた一品がここに誕生いたしました!! 
もちろんお太鼓サイドにも蝶々が舞うよう配置を考えて作製いたしました。 キモノに合せた帯揚げ(小物)選びではなく、この帯揚げ(小物)を手に入れたからキモノが着たくなる・・・。 京都の和装小物専門店として、現代の素材と技術を駆使したモノ創りを通して 小物あわせの醍醐味を積極的にご提案してまいりたいと考えております。 京都の和装小物専門店 < ゑり正 > がプロデュースさせていただいた < MADE IN KYOTO >の確かな品質 = < ほんまもん >でございます。 どうぞごゆっくりご覧くださいませ。 < 着用時期 > 6 月 1 日 ~ 9 月 中旬頃 |
下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 | | | |  オフホワイト (01) 20,900円(税込) ご好評につき売り切れ |  サンドベージュ (02) 20,900円(税込) ご好評につき売り切れ | | | | |
|