![]() |
立涌紋は水蒸気が涌き立ちのぼっいく様子をあらわした有職文様の半襟和装小物 > 半襟 > 友禅半襟 立涌小花 商品の写真はお客様のモニタ環境により実物のものと若干異なる場合がございますので予めご了承ください。 ![]() 刺繍半襟に比べてあまり世間に出回っていないのが、 <立涌>紋は、水蒸気が涌き立ちのぼっいく様子をあらわした有職文様です。 半襟の素材は、お家での手洗いを考えてシボが少ないシャープな風合いの 曲線の膨らんだところに各々2種類の小花を染め上げた、どこか懐かしさを感じ、 小紋や紬、大島、木綿キモノなどのカジュアルな装いの襟元にお役立てください。 京都の和装小物専門店< ゑり正 >がプロデュースさせていただいた キモノの汚れを防止する役目とアクセサリーの役目を担う半襟・・・。 <たかが半襟、されど半襟・・・> 量販店に並ぶ商品とは一味違う専門店ならではの細部にわたるこだわりとしつらいを感じていただければ幸いでございます。 半襟の素材は正絹(絹100%)でございますが、お手入れはお家で手洗いOKです。 ※色呼称は【和色大辞典】を参照にしております。品定めの参考になさってください。 素材: 絹100% 下記のカラーをクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。 |
|